この海域について
E7は3枚の札があり
通常艦隊出撃 [ 前進部隊 ] 参加札
水上打撃出撃 [ 機動部隊前衛 ] 参加札
機動連合出撃 [ 機動部隊 ] 参加札
が付きます
E7-1が水上打撃 E7-2が機動部隊 E7-3が機動部隊での攻略
E7-2.3の攻略は機動になるため、主力艦隊は機動札を付けることになります
またギミック解除にE7-2へ水上打撃でいくこともあるので、そちらへの戦力温存も注意

一番マズいのが、連合艦隊を組んでいると思い込んで通常艦隊出撃での誤札です
前進部隊水上機動どちらにも参加できないため完全に浮きます
本当に注意して札付けしてください
必ず連合艦隊が組まれているか確認し
ボイスをオンにして大淀さんが"最終作戦海域"と読み上げるのを聞いて
1・2艦隊しっかり確認して出撃してください



特効表(英Wikiより抜粋)
特効表
村田隊と特殊弾頭にボーナスあり
X→第一ボス
Y→第二ボス
Z→第三ボス



E7-1第一ゲージボス 対地戦闘
E7-1map

基本海域情報

マス情報
F→空襲
I→水雷
K→台詞
L→夜戦 駆逐4水上電探4で回避可能
N→空襲
O→水雷 敵警戒陣パターン有
X→ボス



 ボス編成 
敵編成 前哨

最終 第二が硬くなるので注意


使う艦については十分注意してください
各提督により残存勢力が違うので一概にコレといった指定あまりができません
どうしてもいないとヤバい所は明確に書いておきます

E7-1の基地はボスに陸戦1陸攻3で飛ばしたほうが勝率が上がりますが
砲台がいるため結構落とされます、でもある程度は割り切って飛ばさないとダメです
ただこれ以上基地を重ねても過剰だなと思ったり、道中の事故が気になるならボス前の水雷マスに1つ割くのは悪い手ではありません
E7-1はそんなに強くないので各自工夫してやってみてください

編成例

 前哨編成 
高速統一
水上電探4(索敵5↑)駆逐4?で上記の黄色ルートへ

この編成について
制空を捨てて第一艦隊で水上電探4を満たす編成
制空を取りたい場合は多数の水戦と基地の拮抗削りが重要になるので、制空を取りたい場合は各自計算していってください
Bismarckの三式弾を外して司令部も当然アリ

この艦隊について
第一ボスへの特効艦多めの編成のほうがいいです、というのも道中に敵の警戒パターンがあるため特効のない艦だと雷撃通されることが多くなりがちです
第一の戦艦4回攻撃、第二の特効艦多めの単発砲撃でなんとか敵の閉幕雷撃を防ぎましょう
前哨ボス戦力としてはかなり過剰です、特にした駆逐3人は対地しなくてもOKなぐらい火力が余るので対空CIなんかを追加してもいいです


 最終編成 
最終編成

この編成について
第一の戦艦を第二に1隻スライドさせた編成
集積地が爆発することを眺めよう



この編成について
とにかく第二艦隊が硬くなるので風穴を開けるために火力が必要、特効重巡で脇を固めて三式特効を使ったローマを主軸に組みます



第二ゲージ出現ギミック

H→機動部隊 赤城・サラ・瑞鳳あたりを入れて高速統一でH直進から、J到達まで
F・R→水上打撃 高速統一軽空母1高速戦艦3でRまで進む
E→通常艦隊 潜水艦6に水戦ありったけ載せて制空カバーすれば制空奪取可能ですがお好きな編成で
基地防空優勢2回


第二ゲージ
おそらくこのイベントの最難関ゲージ

基本海域情報
マス情報
D→台詞
H→空襲
V→潜水 潜水おばさん+ソ中心
V1→空襲
V3→水雷
V4→空襲
Y→ボス


基地航空隊
E7-2の基地はこれ、最終編成を想定に組みます
ボス3部隊全集中ですが削りは東海部隊を作って回してもいいです




 ボス編成 前哨 

 ボス編成 最終 
最終は先制雷撃を打ってくるナⅡ後期がなんと4隻になります
陸攻は枯れてスコアは伸びないし、かといって支援まで使って落とさないと開幕雷撃で艦隊めちゃめちゃにされます、もうこれはどうしようもないので受け入れてください…
ナⅡが消えたらようやくスタートです


編成例
高速統一 戦艦2空母2まで 駆逐4

艦載機構成→こちら
point1→金剛は余っていれば霧島でもOK
point2→サラがいなければ特効値に劣るが五航戦でもOK
point3→赤城は唯一無二の5スロなため代用不可 いなければ別な手を考えるしかない

本隊の確保率88.05% ここから水戦改修がしてあればあるほど更に確率が伸びていきます
構成としては本来高速化伊勢がキャリアーになって受け持つ制空を航巡二人で担保するコンセプトです
制空キャリアーがいなくなりダコタと金剛型から1隻入るので打撃力があります



長波旗艦で採用
巻雲は3番で主魚電+見張で単発CIを複合させて狙いに行きます
D3砲を装備しているとこの単発CI倍率にボーナスがかかるので乗せよう
アンカーは雪風
削りの時はアトランタの3スロはGFCS電探でもいいです
鈴谷の水戦もボスでは機能するので装備させるのを忘れずに
アトランタが対空CIを決めれば最終形態であっても空母勢は大体枯れると思います

夕雲と巻雲に関しては、削り時は対潜装備でもOK、むしろそのほうがいいかも
潜水マスケアも視野に入れながら削りましょう
ラストはこの装備にしてCIが出るのを祈ります


第三ゲージボス出現ギミック


V1→たぶん?
V4→ここを優勢取ったら実際に出てきたのでV4は確定
X→A勝利以上 E7-1の編成でもう一回いこう
基地防空優勢2回

E7-2割る前も有効らしく、E7-2を確保編成で回っていれば空襲マスは優勢取れてると思うので大丈夫です、なのでゲージを割ったら第一ボスのXマスにいこう
全部終わったら潜水艦単艦で防空しておわり


スタート位置前進ギミック


X→A勝利以上2回 いつも通り
Y→A勝利以上2回 水上打撃でしかいけない、高速統一戦艦2軽空母1までOK 戦艦3になるとV4経由でボスへ
V4→優勢2回→たぶんギミックマス
W4→優勢2回→ここは確定だと思う
Z→到達2回 一定量の削り 2条件あって各条件クリアで1回ずつSEがなる

XYは水上打撃で頑張って行ってもらうとして
V4・W4・ボス到達・削りは第三ボスを叩きながら同時に出来る

高速統一
戦艦2空母2駆逐4、E7-2最短ルートを通る構成で全部踏みながらいける
編成は以下

前進前ボス前哨削り編成
E7-3
D>H>V>V1>V3>V4>W>W2>W4>Z
基本海域情報

マス情報
W→水雷
W2→台詞
W4→空襲
Z→ボス


東海はVマスへ
1・2はボスマスへ 空襲全優勢でボス確保可能


編成例

艦載機構成→こちら
特筆事項なし、前進出てないうちは道中支援はあったほうがいいかも

熊野の水戦忘れずに
あ、忘れてた Fletcherを入れると友軍で米軍友軍弾けるので二航戦が高確率で来ます
特効駆逐削ってもいい場合はここら辺も視野に入れよう


で、2到達+一定量削ると前進ギミックが発動

ここから前進ギミックの削りになります
熟練度を護るために確保構成で削りますが、削りから長陸奥使うのもアリなので各自判断でよろしく

最短は高速統一 戦艦2正規空母2駆逐3 Z2>W2>W4>Z
低速混じりになると 軽空母1駆逐4が義務付けられて 絶対に潜水マス踏まないといけない

(低速混合)戦艦2正規空母2軽空母1駆逐4 Z2>Z1>W2>W4>Z

高速統一の場合は軽空母なしで
低速混合の場合は駆逐4軽空母1を入れて潜水マスを踏み抜こう



E7-3前進削り

基地
全部ボス集中


編成例


ボス確保99%3スロ目の熟練度は投げ捨てて良いです、村田さえ護れればヨシ
ついでに全域で制空状態良好なのでボーキ消費が少ないのが最大のメリット
伊勢の高速が必要なため注意


さっきと同じ、伊勢高速化すれば駆逐3で済むので鈴谷が入る ここら辺は好みかな
Fletcherを入れると二航戦友軍が到来しやすくなります


装甲破砕ギミック
ラストに入った状態で行います、画像はクリックすると原寸大になります
E7-3装甲破砕

Y→A勝利以上2回 また2回いくことになります
X→A勝利以上2回 こっちも2回
N→優勢 Xに行く途中に踏むと思うので優勢取っていきましょう
Q→優勢 低速入り戦艦3軽空母1でI>M>Q
V4→優勢 高速統一戦艦3軽空母1で踏めます 機動でも踏めるかも

V1→優勢 正規空母3軽空母1あたりで後進スタートに戻れます 高速統一で直進?

Z3・W3→高速統一 戦艦3 正規空母2 軽空母1 駆逐4でZ2>Z3>W>W4>W3
第二戦艦2のほうがいいかも?
第一 空母 空母 軽空母 駆逐 日進 最上
第二 戦艦 戦艦  軽巡 駆逐 駆逐 駆逐
みたいな感じの編成がオススメです


Z→ボス到達 ラストに入った状態で1回到達しないとダメです 壊になっているか見に行きましょう


装甲破砕発動後のグラフィック変化

こっちが破砕前

こっちが破砕後 鮫の歯が欠けているのとスカートが破けているのが見やすいかな


最終攻略編成 基地
陸攻の熟練度禿げてるけど全部>>まで付けたほうがいいです
でも1回いくと半分が死にます、めげないで…

基地は3つオールイン、劣勢劣勢劣勢で当てます


編成例
最終攻略編成
長陸奥+村田3の編成から

編成URL→こちら
艦載機構成→こちら
ルート Z2>Z1>W2>W4>Z
Z1は潜水マス 軽空母を入れると踏む 対潜支援がオススメ

ボス前拮抗 ボスギリギリ優勢 制空調整は425前後が目安なので弄りたい人は色々弄ろう
基地1つ陸攻諦めて拮抗に割り込ませるともっと減らせる、ここらへんは各自調整で
日進の装備がおかしなことになっているがこれ以上制空盛っても意味ないので対空CI8種打たせる用の装備になっている
ただ注意してほしいのが、対空CI8種は長陸奥が打てる(大口径+三式+対空電探+高射装置)の対空CI4種の発動を食うので、性能の良い4種が出にくくなる、なので日進の対空CI装備がいらないやって思ったら水戦で塗りつぶそう
詳しくは編成URLを押して航空戦タブから見れる
打撃力充分、同航以上なら胸熱で結構減らせる、T有利胸熱なら敵が半壊する
村田3隊の打撃力も申し分なく、基本的にクリティカルするとネ改が一撃で沈む威力が出る



三式弾をもった熊野を筆頭にお願いCI軍団で埋め尽くす
駆逐改二の中で一際強い特効を持つ風雲はD砲を装備させ昼にナⅡを落としてもらう役割も忘れずにしたい、巻雲がE7-2で使った単発CI複合装備で繋ぎに入る
あとはCIが出るのを祈るだけ

熊野の4スロ目はフリー枠なのでお好きな装備をどうぞ
昼・夜戦命中補助用の3号砲でもいいし、照明弾でもいいし、魚雷足してもいい
鈴谷の運改修がしてあれば特効値は劣るが鈴谷が同装備で第二旗艦を務めてもいいです、CIが出ないよりよっぽどマシ





Z2>>Z1>W2>W4>Z 準最短

長陸奥+村田2
編成URL→こちら
艦載機構成→こちら
村田が足りない分五航戦を3スロ攻撃機で埋めて存分に動かす、噴式は枯れたら熟練度付けなおしたほうがいい、景雲が結構枯れると思う
触接用に日進の3スロが水偵になっているので忘れずに…触接大事
村田2の胸熱編成は他に転がってそうなので別な編成と合わせて考えるといいかも
長陸奥を低速で使う場合は絶対に軽空母1と駆逐4を入れて潜水マスを経由しなければならない
注意しよう

上の編成と同じ
詳しいことは村田3の第二に書いてあるのでそっちを読んで!